

全ての人がスポーツとコミュニケーションを通じて、自らの目標の達成と健康で
心豊かな生活を送れるようになることを私達はサポートしていきます!

- 「メンタル」という言葉を辞書で調べると、「精神に関するさま、心理的」という表現がされています。
私達が行う「メンタルサポート」とは、心・脳の仕組みや、人間の五感を通じて、一人ひとりが持って
いる能力を最大限に引き出す事を目的としています。そのため、心理学・心理療法・脳生理学・
脳科学・セラピーなどの理論や手法を融合して、状況に合ったサポートを実施していきます。

- 身体を動かすことは私達の生活において切っても切れない関係にあります。競技レベルを
向上させる為や健康促進の為、シェイプアップの為など人それぞれ目的は様々ですが、
その目的を達成し喜びを分かち合うために、「メンタルサポート」「栄養サポート」と
一体になって全力でサポートしていきます。

- 栄養は人が健康に生きるために重要な要素の一つであり、医療・スポーツ・健康づくり・介護・子供の教育など、様々な分野において重要性が高まっています。栄養学の視点から、アスリート・子供・高齢者を始めとする様々な方に対して、それぞれに適した食事・栄養面のサポートを「メンタルサポート」「フィジカルサポート」と一体となって行います。


メンタル・フィジカル・栄養を中心とした、各事業部の
特色を生かしたセミナーを実施します。各分野の
プロフェッショナルが、分かりやすく・丁寧に指導します。

心理学や脳生理学の理論に基づいたメンタルトレーニングを
応用した企業研修プログラムを実施します。
通常の企業研修会社が行わないようなニーズにも
積極的に応えます。
- ・メンタルヘルス対策セミナー
- ・ストレスマネジメントセミナー
- ・若手社員(新入社員)向け職場定着セミナー
- ・ビジネスマン向け メンタルトレーニングセミナー
- ・コミュニケーションセミナー
- ・話し方セミナー など
